Visual Studio Code用のデバッグツールで開発効率を改善

投稿者: Justin Makeig 投稿日: 2020年9月25

MarkLogicデータハブを使って困難なデータ統合プロジェクトに取り組んでいる場合、コードを一切書かなくてもかなりのことができます。

しかしある程度のところまでくると、MarkLogicデータハブ内のキュレーション済みデータを活用するために、データサービスをプログラミングする必要が出てきます。あるいはデータキュレーションプロセスにおいて、プロジェクト固有の要件として、カスタムのマッピング関数やカスタムのキュレーションステップをプログラミングしてMarkLogicデータハブプラットフォームを拡張する必要が出てくるかもしれません。こういったタスク用に、データハブでは、データの近くで実行するカスタムコードを記述するためのJavaScriptランタイムを提供しています。

コーディングの際には、効率/効果を最大化するためのツールが重要になってきます。このような理由において、私たちは人気がある(しかも無料の)Visual Studio Code IDE(統合開発環境)用のMarkLogicの拡張機能を今回発表できることを喜ばしく思っています。

この拡張機能では以下を提供します。

  • MarkLogicのJavaScript/XQuery API用のシンタックスの強調表示およびIntelliSense。• Syntax highlighting and IntelliSense for MarkLogic JavaScript and XQuery APIs
  • リアルタイムのクエリ評価。クラウドおよびラップトップ上のライブのMarkLogicインスタンスに対して、エディタ内のコードを実行。
  • JavaScript/XQuery用のインタラクティブなデバッグ。Interactive debugging for JavaScript and XQuery

今すぐお試しいただけます。効果的な統合開発体験をお楽しみください。


Justin Makeig
Justin Makeig が作成したプログレスのブログをすべて表示します。プログレスでは、アプリケーション開発、展開、データ統合、デジタルビジネスなど、様々なテーマでブログを配信しています。
著者が作成したブログ

関連タグ

Prefooter Dots
Subscribe Icon

Latest Stories in Your Inbox

Subscribe to get all the news, info and tutorials you need to build better business apps and sites

The specified form no longer exists or is currently unpublished.