プログレス・ソフトウェア・ジャパン株式会社の概要は以下の通りです。
創立 | 2007年5月30日 |
代表取締役 | ユファン・ステファニー・ワン |
住所 | 東京都港区南麻布4-11-22 南麻布T&Fビル8F |
事業内容 | ネットワーク監視ソフトウェア、ファイル共有・転送ソフトウェア等の販売およびサポート |
AI のパワーを解き放ち、
ビジネスの未来を切り開く
プログレスは、AI を活用したデジタルエクスペリエンスとインフラストラクチャソフトウェアの信頼できるプロバイダーとして、お客様のビジネス目標の達成を支援します。プログレスの製品を使用すれば、責任ある AI 搭載のアプリケーションやデジタルエクスペリエンスを、俊敏かつ容易に開発、展開、管理することができます。
グローバル企業、成長中の新興企業、あるいは個人開発者の皆様に至るまで、プログレスのテクノロジーと専門知識であらゆるお客様をサポートします。プログレスのインフラストラクチャソフトウェアは、変化の激しい時代においても、ビジネスの進化に寄り添い、常に一歩先を行く成長を後押しします。
革新的。信頼性。実績。
プログレスはお客様を様々な方向から支援します。
テクノロジー主導の世界でビジネスを前進させること。
AI を活用した責任あるアプリケーションとエクスペリエンスを開発、展開、管理するための最高の製品の信頼できるプロバイダーになること。
プログレスでのすべてはお客様のことを念頭に置いて講じられており、それが持続力につながっています。当社の製品によって、お客様の躍進に役立つよう努めています。
プログレスは収益の約 20% を研究開発に投資し、最新のテクノロジーの進歩を常に把握しています。プログレスは統制されたアプローチを採用しており、40 年以上にわたって正しい選択肢として認識されています。
それぞれのデジタルタッチポイントで、コンテキストに即した、パーソナライズされた、人を中心とした包括的なデジタルエクスペリエンスを設計および開発できるよう支援します。
ミッションクリティカルなアプリの最新化、コンテンツ・データ・分析の処理、複雑なビジネスルールの管理を可能にするアプリケーションサービスなどを通して、適応型エクスペリエンスをサポートします。
クラウド、ハイブリッド、エッジ、オンプレミスのインフラストラクチャ全体で統合されたデータとアプリケーションを使用してエクスペリエンスに情報を提供し、的確な意思決定をリアルタイムで実現できるよう支援します。
信頼性が高く、安全で、優れたパフォーマンスを備えた拡張可能なアプリケーション機能をタイムリーに提供します。